家のローンや相続、ライフプランなど、お金に関する相談を請け負ってくれるのがファイナンシャルプランナー(FP)です。
しかし、一体どこに行けば相談できるのでしょうか。
今回はファイナンシャルプランナーの選び方や、相談できる内容などを詳しく解説します。
「ファイナンシャルプランナーって何?」という方は、まずはこちらの記事を読んでみてください。
ファイナンシャルプランナーの選び方
金融機関や保険会社、不動産会社など、大きなお金を扱う機関では大抵社内にファイナンシャルプランナーが常駐しています。
相談すれば社内、もしくは顧問のFPを紹介してもらえるでしょう。
とは言え、その企業と懇意のファイナンシャルプランナーだと逆に不安に感じることもありますよね。
その場合はファイナンシャルプランナーの元締めである「日本FP協会」のサイトから検索をおすすめします。
お近くのファイナンシャルプランナーと連絡を取ることができますので、直接交渉してみてください。
オンラインでの相談もできる
ファイナンシャルプランナーと直接会うと、何かしらの勧誘をされるのではと不安に感じる人もいるでしょう。
もちろんファイナンシャルプランナーが変な勧誘をしてくることはありませんが、いきなり1対1で会うのは気まずいものですよね。
その場合はオンライン相談も検討してみてください。
WEB面談を受け付けているファイナンシャルプランナーを探すと良いでしょう。
ファイナンシャルプランナーに相談できる内容
ファイナンシャルプランナーは、ローンや税金、年金、保険、相続など大きなお金を扱う場合のアドバイスに長けています。
税制など自分一人では調べきれない時にはぜひ協力を求めてください。
ただし、各種手続きには税理士や弁護士など他の専門家が必要になることもあります。
全てをファイナンシャルプランナーが請け負えるわけではありませんので、そこは覚えておきましょう。
まとめ
FPは、企業内に常駐していたりフリーで活動していたりと色々な立場で活動しています。
大切な相談をする相手ですから、ぜひ信頼できるFPを選んでくださいね。